top of page
新着情報
Blog
検索
有限会社 織田
2024年10月17日読了時間: 1分
ワイヤー放電加工のクランプについて
こんばんは。㈲織田の織田法彦です。 今回はワイヤー放電加工で重要なクランプ方法についてご紹介したいと思います。 ワイヤー放電加工は基本的にはマシニングや旋盤加工された後の『追加工』で利用して頂くことが多いですが、その際に製品の形状が複雑な場合、テーブルにセットする方法が難し...
120
有限会社 織田
2024年7月3日読了時間: 4分
研修生の感想③ワイヤーカット放電加工機に触れて
こんにちは、東京都立六郷工科高等学校デュアルシステム科から来た2年研修生です。 今回は昨日、ワイヤーカット放電加工機を初めて操作して感じた事を言いたいと思います。 1⃣ワイヤーカット放電加工機とは ワイヤーカット放電加工機はカミナリと静電気を原理にし特殊な電極やワイヤー線な...
290
有限会社 織田
2024年6月26日読了時間: 2分
研修生の感想②ワイヤーカット放電加工機のメンテナイス
1⃣メンテナンスとは 具体的に言うと点検(機械を正常に維持するために行う作業)です。 (人間でいうところの健康診断に一番近い) 今回は部品やねじの取り換え・調節、機械の試運転などを行っていました。 2⃣メンテナンスする意味...
340
有限会社 織田
2024年6月24日読了時間: 2分
研修生の感想①(2年生)
こんにちは、東京都立六郷工科高等学校デュアルシステム科からきた2年研修生です。 今回は、前期長期就業訓練及び去年に前期インターンシップで有限会社織田様で学んだ事や、その詳細について具体的に触れていきたいと思います。 ⑴学んだ事 ①機械を全体に見る。...
260
有限会社 織田
2024年6月3日読了時間: 1分
超精密仕上げ加工『クリスタル』を使用した感想
こんにちは!(有)織田の織田法彦です。 今回は題名にもある通り、超精密仕上げ加工『クリスタル』を初めて使用してみたので、その感想を書いていきます。 そもそも『クリスタル』というのは高精度な面を仕上げる為の加工条件の名前です!...
170
有限会社 織田
2024年5月20日読了時間: 1分
U6くんの有り難い機能!
おはようございます。 (有)織田の織田法彦です。 大変久しぶりの投稿になってしまいましたが、今回の記事では去年導入した牧野フライス製作所製のワイヤー放電加工機U6HEATの機能をご紹介致します! ワイヤー放電加工機を使用するうえで大切な事の1つに【掃除!】がありますが、メン...
200
有限会社 織田
2024年3月27日読了時間: 1分
0.3mmコバール板の加工
こんにちは、(有)織田の織田法彦です。 前回の投稿から随分期間が空いてしまいました...。 今回は『薄物加工』+『珍しい素材』という事でコバールの板を加工しました。 初めての素材という事で加工条件をセーフティーにしながら加工しましたが、特に問題なく加工出来ました!...
300
有限会社 織田
2024年1月5日読了時間: 1分
2024年も宜しくお願い致します。
皆様、明けましておめでとう御座います。 昨年度は機械の導入もあり、バタバタした1年でした。 本年度も仕事の大きさに関わらず1つ1つ丁寧な仕事を心掛けて参ります。 引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
240
有限会社 織田
2023年12月8日読了時間: 1分
380×360×t110の大型部品加工
こんにちは。有限会社織田の織田法彦です。 今回は弊社で加工した、【380mm×360mm×t110】の部品加工を紹介したいと思います。 加工した内容は以下の通りです。 【材質】S45C 【ワークサイズ】380mm×360mm×t110...
380
有限会社 織田
2023年9月25日読了時間: 1分
日刊工業新聞様に取材をして頂きました。
こんにちは。㈲織田の織田法彦です。 この度、日刊工業新聞社様からワイヤー放電加工機U6H.E.A.T.の導入に関する取材をして頂きました。 導入に至った経緯や、今後の計画、自社の強みなど普段は言語化しないような内容を取材していただき、改めて機械が納入された実感が湧いてきまし...
660
有限会社 織田
2023年9月13日読了時間: 2分
牧田フライス社製U6H.E.A.T.納入風景
こんにちは。(有)織田の織田法彦です。 今回は待ちに待った牧野フライス社製『U6H.E.A.T』の納入風景をご紹介したいと思います。 まず今回の納入に関して、据え付け業者の職人さん方、メーカーの技術サービスの方が大変早く、丁寧な作業をして頂けたことで無事運び出しから納入まで...
730
有限会社 織田
2023年8月29日読了時間: 2分
ワイヤーカット用クランプセットの紹介
こんにちは。㈲織田の織田法彦です。 今回の記事では、ワイヤー放電加工の際に使用する『治具』を紹介したいと思います。 そもそも『治具』と言っても広い意味を持っており、様々なモノを言い表す言葉かと思いますが、今回紹介する治具はワークをテーブルにセットする際に固定する『クランプ治...
450
有限会社 織田
2023年7月13日読了時間: 2分
【設備入れ替え】EU64勇退
今回のブログは弊社ワイヤー放電加工機EU64の勇退(売却)のご報告記事になります。 さて、今回手放すことになったEU64は弊社の中で最も古いワイヤー放電加工機でした。 どんな機械だったのかと言うと、仕様としては下記の通りでした。 【メーカー】 牧野フライス社製 【製造年】...
540
有限会社 織田
2023年6月23日読了時間: 1分
ワークに対するキズ・スレ防止対策
今月2回目のブログ記事投稿となります。 ブログを書くということは【時間が余っている】= 【仕事が少ない】という事です…。 そんな状況の中ではありますが、弊社に加工のご依頼を頂いたお仕事の1部分をご紹介したいと思います。 今回加工した部品は真空状態の空間で使用する部品の1つで...
930
有限会社 織田
2023年6月15日読了時間: 1分
よくご依頼頂く加工① 2つ割り
こんにちは。㈲織田の織田法彦です。 今回の記事では、弊社によくご依頼頂く加工の1つである『2つ割り』の加工をご紹介します。是非最後まで目を通して頂けると幸いです。 『2つ割り』の加工とは皆さんも何度かは図面で見たことのある加工かと思います。...
720
有限会社 織田
2022年12月14日読了時間: 2分
多分激レア...C軸を使用したワイヤー放電加工
こんにちは。㈲織田の織田法彦です。 毎度のことながら、前回の投稿から期間が空いてしまいました.... 今回のブログをアップしている日は2022年12月14日ですが、今年も残り17日になりました。 今年度を振り返ると、例年の仕事に加えて新規でお取引いただけるようになった会社様...
560
有限会社 織田
2022年8月19日読了時間: 1分
0.2mmの溝加工+0.33mmのピンゲージが入る加工
こんにちは。㈲織田の織田法彦です。 今回は弊社で加工をした小型部品の紹介をします。 短い内容ですがご覧になっていただけると嬉しいです。 今回加工した製品はΦ10mmの棒状(長さ30mm程度)の製品に0.2mmの溝を十字型に入れて、その中心に0.33㎜のピンゲージが通る穴を作...
450
有限会社 織田
2022年6月3日読了時間: 1分
会社紹介の資料作成しました。
こんにちは。久しぶりの投稿になります。 今回は会社紹介の資料を新しくリニューアルしたため、ブログ内で宣伝したいと思います。 是非覗いていってください。 とは言っても、資料自体は特に新しいことを書いているわけでもないですし、一般的な製造業の会社紹介程度の内容を書かせていただき...
240
有限会社 織田
2021年12月7日読了時間: 1分
厚み340mmの加工
先日、久しぶりにU53Tjの潜在能力が発揮されました。 今回加工したワークは【t340mm、内径400mm】と弊社で加工するワークの中ではトップクラスの大きさでした。つい最近まで手のひらサイズの加工していたため、今回のワークがトラックで運ばれてきたときは圧倒されました。...
320
有限会社 織田
2021年11月30日読了時間: 2分
中学生の職場体験
近隣中学の学生3人がうちの会社に職場体験で来ました。 体験期間としては3日間ということもあり『㈲織田ではこんなことをしている・ワイヤーの使われ方・仕事の大変さ』など表面的な内容を伝えるだけになってしまう…と思ったので、3日間の体験を通して㈲織田について研究してもらい最終日に...
840
社長のブログ
bottom of page