top of page
検索

0.2mmの溝加工+0.33mmのピンゲージが入る加工

執筆者の写真: 有限会社 織田有限会社 織田

こんにちは。㈲織田の織田法彦です。

今回は弊社で加工をした小型部品の紹介をします。

短い内容ですがご覧になっていただけると嬉しいです。


今回加工した製品はΦ10mmの棒状(長さ30mm程度)の製品に0.2mmの溝を十字型に入れて、その中心に0.33㎜のピンゲージが通る穴を作る加工でした。 今回の加工に関しては、まずワークのセットの部分で最適なアイデアを思いつくのに苦労しました。また、加工後の形状を維持する工夫もいろいろと試行錯誤しました。 最後には製品の精度確認のために画像測定器『SWIFT PRO』を使用して0.2mmの溝と0.33㎜の穴形状を確認しました。無事に狙った精度が出ていて一安心です。



 
 

最新記事

すべて表示

研修生の感想③ワイヤーカット放電加工機に触れて

こんにちは、東京都立六郷工科高等学校デュアルシステム科から来た2年研修生です。 今回は昨日、ワイヤーカット放電加工機を初めて操作して感じた事を言いたいと思います。 1⃣ワイヤーカット放電加工機とは ワイヤーカット放電加工機はカミナリと静電気を原理にし特殊な電極やワイヤー線な...

研修生の感想②ワイヤーカット放電加工機のメンテナイス

1⃣メンテナンスとは 具体的に言うと点検(機械を正常に維持するために行う作業)です。 (人間でいうところの健康診断に一番近い) 今回は部品やねじの取り換え・調節、機械の試運転などを行っていました。 2⃣メンテナンスする意味...

Comments


有限会社織田 

東京都大田区本羽田1-19-17

お問い合わせ (電話) 03‐3742‐2346

​       (FAX)03‐3742‐2346

       (メール)wire.edm.oda@gmail.com

bottom of page